📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【三宅島コース】の評判

堀千遥さん(2022年春日程)

畑を開墾して地域に貢献しながらも、島の魅力をたくさん教えてもらい、貰うものの方が多いと感じるボランティアでした。ボランティアという機会が一生行くことのない島だったので、参加して良かったです!

庄司光希さん(2022年春日程)

仲間と一緒で楽しいだけでなく、自分の人生や周りの人に着いて、自分の将来についてなど考える場面も沢山あって、そしてたくさんの人に巡り会えて10日感という短い期間だけど自分は大きく成長した気がします。

A.M.さん(2022年春日程)

自分自身のこと、周りの人たちのこと、将来のこと、島で生きる子供たちのこと。たくさん考えることができた10日間だった。貴重な経験をすることができて、本当によかった。

匿名希望(2022年春日程)

普段できない島暮らしという貴重な経験の中でたくさん得たものがありました。島の人や仲間と交流したり、ワークをしたりする中で、自分の考えや価値観が大きく変わりました。最初は、楽しそうだからという単純な理由で参加しましたが、参加した後今振り返ると楽しいに加えて、自分の成長につながる経験がたくさんできたと感じます。参加して良かったと思います。

A.M.さん(2022春日程)

自分自身のこと、周りの人たちのこと、将来のこと、島で生きる子供たちのこと。たくさん考えることができた10日間だった。貴重な経験をすることができて、本当によかった。

匿名希望(2022春日程)

普段できない島暮らしという貴重な経験の中でたくさん得たものがありました。島の人や仲間と交流したり、ワークをしたりする中で、自分の考えや価値観が大きく変わりました。最初は、楽しそうだからという単純な理由で参加しましたが、参加した後今振り返ると楽しいに加えて、自分の成長につながる経験がたくさんできたと感じます。参加して良かったと思います。

W.T.さん(2022年春日程)

まず、本当に楽しかったです。幻のような10日間でした。このボランティアを振り返って強く思い出すのは、美しい自然のなかで広がる、人と人とのつながりです。島の方々はつながりを大事にしているんだなぁと節々で感じました。だから島民の方々は結束力が強く、その結果地元愛が強い人が多い。と同時に、新参者の私たちとも、つながろうとしてくれるから、すぐ仲良くなれる。これは島という、ある意味閉じられた空間だからこそなせる技かもしれませんが、このようなあたたかい関係を、東京や他の地方でも実践できるようになりたいと思いました。たぶん、人と人とのつながりを意識するだけで、人生は変わると思います。変わるひとつのきっかけに、このプログラムは成るでしょう。

Y.W.さん(2022春日程)

まず、本当に楽しかったです。幻のような10日間でした。このボランティアを振り返って強く思い出すのは、美しい自然のなかで広がる、人と人とのつながりです。島の方々はつながりを大事にしているんだなぁと節々で感じました。だから島民の方々は結束力が強く、その結果地元愛が強い人が多い。と同時に、新参者の私たちとも、つながろうとしてくれるから、すぐ仲良くなれる。これは島という、ある意味閉じられた空間だからこそなせる技かもしれませんが、このようなあたたかい関係を、東京や他の地方でも実践できるようになりたいと思いました。たぶん、人と人とのつながりを意識するだけで、人生は変わると思います。変わるひとつのきっかけに、このプログラムは成るでしょう。

匿名希望(2022春日程)

あっという間の10日間でした。初めて会った人たちと初めての地で10日間過ごし、一緒に参加した仲間や三宅島や八丈島の方々から沢山の刺激をもらいました。そして、地域の方々のお話を聞き、人と人との助け合い、協力、互いに尊重し合うことの大切さを改めて感じました。また、このプログラムを通して、何かを成し遂げるには周りの人たちの協力や理解が必要であることを実感しました。これからは、人との繋がりを大切にし、様々な人の考えや価値観を共有し、コミュニティを広げていきたいと思いました。

また、島だけに限らず、その地域に存在する問題は、実際にその場に足を運び、自分の目で見ることでしか本当の「わかった」には繋がらないと思いました。

最後に、大学でただ単位を取って良い成績を取るということはただの自己満足に過ぎず、しっかり自立し、自分からっと積極的に動き、大学を、大事な学べる場、そして自分を成長させられるような場にしなければならないと改めて感じました。
今回の活動で得たものをどう繋げるかは自分次第だと思うので、なんとなく過ごす大学生活ではなく、実りのある大学生活に変えていきたいと思いました。

匿名希望(2022年春日程)

あっという間の10日間でした。初めて会った人たちと初めての地で10日間過ごし、一緒に参加した仲間や三宅島や八丈島の方々から沢山の刺激をもらいました。そして、地域の方々のお話を聞き、人と人との助け合い、協力、互いに尊重し合うことの大切さを改めて感じました。また、このプログラムを通して、何かを成し遂げるには周りの人たちの協力や理解が必要であることを実感しました。これからは、人との繋がりを大切にし、様々な人の考えや価値観を共有し、コミュニティを広げていきたいと思いました。

また、島だけに限らず、その地域に存在する問題は、実際にその場に足を運び、自分の目で見ることでしか本当の「わかった」には繋がらないと思いました。

最後に、大学でただ単位を取って良い成績を取るということはただの自己満足に過ぎず、しっかり自立し、自分からっと積極的に動き、大学を、大事な学べる場、そして自分を成長させられるような場にしなければならないと改めて感じました。
今回の活動で得たものをどう繋げるかは自分次第だと思うので、なんとなく過ごす大学生活ではなく、実りのある大学生活に変えていきたいと思いました。

A.T.さん(2022春日程)

私は、今回のボランティアを通して、様々な人の話を聞き、それに対する自分の考えを持ち伝える、ということを目標にたてました。そしてこの10日間で、多くの人の話を聞き、様々な生き方や考え方があると学ぶことができました。しかし、これまでずっと苦手意識を持っていた、自分の意見を伝えるということは完全に達成はできませんでした。しかし、その悩みを仲間や地域の方に話してみると、自分の意見を伝えることも大切だが、人の話を聞くということもとても大切だよと言ってくださいました。そこで、私は少し心が軽くなった気がしました。そして、将来は人の話を聞き、その人の悩みに寄り添うことのできる仕事につくのもいいのかなと初めて思うことができました。このように、この10日間ではたくさん自分を見つめなおし、一歩進めたような気がします。他にも、たくさんのことをみんなから学び、本当にECOFFに参加してよかったなと思いました。

T.w.さん(2022年春日程)

私は、今回のボランティアを通して、様々な人の話を聞き、それに対する自分の考えを持ち伝える、ということを目標にたてました。そしてこの10日間で、多くの人の話を聞き、様々な生き方や考え方があると学ぶことができました。しかし、これまでずっと苦手意識を持っていた、自分の意見を伝えるということは完全に達成はできませんでした。しかし、その悩みを仲間や地域の方に話してみると、自分の意見を伝えることも大切だが、人の話を聞くということもとても大切だよと言ってくださいました。そこで、私は少し心が軽くなった気がしました。そして、将来は人の話を聞き、その人の悩みに寄り添うことのできる仕事につくのもいいのかなと初めて思うことができました。このように、この10日間ではたくさん自分を見つめなおし、一歩進めたような気がします。他にも、たくさんのことをみんなから学び、本当にECOFFに参加してよかったなと思いました。

すべての投稿が表示されています 🥳