📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【種子島コース】の評判

A.A.さん(2023春日程)

こんなにもかけがえのない時間になるとは思っていませんでした。本当に南種子で、みんなのいる時期に参加できて良かったです!
初めは種子島宇宙センターからの打ち上げをきっかけにこの場所と日程を決めていました。学生生活最後に日本の魅力を知ることのできる場所で何かボランティアをしてみたい、友達を作りたい、そんな思いでいました。交通費や参加費を考えると簡単な決断ではなかったけど、活動内容や参加者の感想を読んで決めました。
参加してみれば、10日間の共同生活への不安や活動への心配なんてあっという間になくなっていきました。それは参加者全員が思いやりのある人だったし、受け入れてくださった皆さんが温かかったからです。「この人たちのために何かしたい!」と思わせてくれる人ばかりでした。毎日8時間近いお手伝いをして力仕事も多い日々でしたが、農家さんの想いや消費者のことを考えたひと手間を加える姿に触れて勉強になることばかりでした。毎日の参加者同士のミーティングもここでの経験がより充実したものになるために大切な時間であったと感じます。普段は和気あいあいと一緒に楽しむ仲間でありつつ、その瞬間はそれぞれが向き合った想いや考えを共有して互いに高め合う時間になっていたと感じます。成長したいと思っている参加者に対して、何か与えてあげたいと思ってくれている農家さんがいて、それに応えたいと思うからこそ頑張れていました。参加者も受け入れ農家も「来てよかった」と思える時間にするという種子島コースのビジョンに改めて共感しました。
参加者も受け入れ農家さんもみんなのお互いを思う気持ちがあったからこそ、他のボランティアとは雰囲気が違っただろうし、ここでのボランティアはしてあげるものではなく、させてもらっているものだと感じました。
種子島での経験は私に「人生において何を大切に生きていきたいか」「当たり前に頂いている食べ物はどのような想いで育てられているのか」考えるきっかけをくれました。本当に参加して良かった!!

齊藤将志さん(2023春日程)

学生最後の春休みに素晴らしい経験を積むことができました。今回の経験を糧に新社会人として社会に貢献できる人材になりたいと思います。貴重な機会を作っていただきありがとうございました。

K.H.さん(2023春日程)

 今回種子島コースに参加して、ただ旅行するだけでは得られない素敵な出会いや経験をしました。
 まず、10日間という短い期間でしたが農家さんのお手伝いをする中で、農業の大変さを改めて感じました。しかしそれぞれの農家さんが自分の仕事に責任を持ち、良いものを私たち消費者に届けたいという思いでお仕事されていることを身近に感じることができました。私はスーパーで買い物をするときに価格で選びがちでしたが、その裏側には大量の時間や労働があることを忘れてはいけないなと思ったので、これからの生活に活かしていきたいです。
 そして、なんといっても10日間の共同生活が私にとって大きな刺激になりました。みんなそれぞれ個性があり思いやりがあってとても魅力的な人たちばかりで1日1日増すごとに尊く感じ、離れがたくなりました。初めは知らない環境、人の中でやっていけるかすごく不安だったけど、農家さんも含めたくさんの素敵な人たちと出会えたので、勇気を出して飛び込んで良かったなと心から思います。
 他にも、種子島の魅力をたくさん知ることができました。種子島は景色がとても良く、特に宇宙センターのすぐ近くの海の輝きは一生忘れたくないほど美しいものでした。
 10日間種子島で過ごしてみて、美味しい食べ物や美しい景色、独特な植生、あたたかな人など、種子島は唯一無二の島であると感じました。これらの魅力はボランティアに参加しないと知ることはなかったので、本当に貴重な体験になりました。ここで感じたことや考えたことを、これからの人生のヒントにしていきたいです。

S.Y.さん(2023春日程)

活動期間中にはボランティアだけでなく、現地の人々と交流をしたり、南種子町の観光スポットを巡ったり、地域の伝統の料理をいただいたり、また共同生活を通して初対面だった他のボランティアのメンバーとの仲を深めたりなどといった、さまざまな経験をすることができました。これほど濃密な十日間を過ごすことは人生においてもなかなかないことだと思いますし、この活動を通して多様な価値観に触れ、大きく成長できたと思います。お世話になった皆さん本当にありがとうございました。

匿名希望(2023春日程)

他の参加者と協力し生活することはこれまでにない経験となった。農業を通じて今の種子島の現状を知り、問題解決に向けてどのようなことが出来るのか考えることも出来、とても有意義な10日間だった。

匿名希望(2023春日程)

どこかで書いたかもしれないが、新しい人に出会い、交流することで新しい考えや価値観を知るという目的はある程度達成できたと思います。(100%かどうかは分からないから。)その上で、ボランティア活動全体を通してみんなとの自炊や、受け入れ農家の家族との交流はとても楽しかったです。効果はこれからだけど、必ず人生にとって良い経験になったはずです。

安田周平さん(2023夏日程)

今回種子島でのボランティア活動に参加して改めて実際にその地に行くこと、生活すること、体験することが大切なのだなと思いました。
種子島は思っていたより暑くなかったしあんなにも星空が綺麗だとは思いませんでした。また、農業は大変そうだというイメージはありましたが畑に生えた雑草をとる作業を半日しただけで2、3日も筋肉痛になるほど大変だとは思ってもいませんでした。他にも、種子島で獲れる魚が減っていること、馬毛島開発の種子島に与える影響など生活されている方々のお話しを聞くことはネットなどで得られる情報の何倍にも自分のためになることでした。
また、初日に高速船乗り場で出会った時には考えられないほど仲良くなったメンバーとも出会えたことも僕の財産になったと思います。
本当に今回のボランティアに応募し参加して良かった!正解だったなと思いました。

R.T.さん(2023夏日程)

今回の活動に参加して1番良かったことは、大好きな人達が沢山できたことでした。
農家の方々のお手伝いをさせていただき、農業や食べ物が生産される過程について沢山の学びを得ることができたこと、種子島の魅力を全身で感じることができたことも活動に参加して良かったことの1つですが、沢山の方と出会い色々なお話をさせていただく中で、新しい価値観や考え方を知ることができたことがとても大きな学びになりました。
現地の方々、一緒に活動に参加した3人には感謝してもしきれません。
色々な巡り合わせで素敵な方々に出会うことができたと思うので、今回の活動でできた繋がりを大切にしていきたいと思います。

匿名希望(2023夏日程)

参加できて本当に良かったです。あっという間の10日間でした。
みなさん暖かく受け入れてくださいました。自分から積極的に行動してみて、周りの人から良かったよと言っていただいて自分に自信がつきました。
共同生活でも楽しく面白く、ちゃんとメリハリをつけて生活することができました。

匿名希望(2023夏日程)

私の人生において大切な瞬間がこの10日間にはたくさんあった。ここに来て出会った人たちにすごくすごく感謝したい。受け入れてくれた農家さん達はすごく優しかった。

農家さんはたくさん話してくれた。すごく丁寧に説明してくれて、惜しみなく知識をくれた。話させてくれた。どの話も興味深くて、楽しかった。

農家さんの人生から、人生とは何があるか分からないし、その時その時で気持ちは変わるのかも知れないと思った。今やりたいことをなんでもやってみて、そのあとでどうしたいのか考えたいと思った。

どんな食べ物も、細かい作業や懸命に頑張って、情熱をかけている農家さんがいるのだと知った。農業は始めるのも続けるのもリスクがあり、大変なのだと知った。感謝して食べようと思う。

種子島弁は全然分からなくて驚いた。方言がなくなりつつあるのは寂しいことだと思う。だけど、人口減少の今、仕方ないのかも知れないとも思った。

10日間過ごしたみんなとはすごく仲良くなった。みんなすごく素敵な人たちで大好きになった。しっかり自分の意見を持っていて、気遣いができる、優しいみんなだったので、私もそのようになりたいと思った。だから、積極的に話したり、自分のことを話したり、みんなに話題を振ったり、やれることを先回りして何がみんなのためになるのか考えた。自分の考えたことを伝えて、みんなの力になって欲しかった。だから、毎日、夜のシェアで何が伝えられるのかを考えた。みんなからの意見で私も新たな考えを見つけられると思った。

これらを通して大きく成長できたと感じている。

Y.N.さん(2023夏日程)

20年生きてきた中で最も濃い10日間でした!
1人で飛行機に乗れるのか、初対面の人たちと10日間の共同生活ができるのか、不安いっぱいで始まりましたが、そんな不安が今は懐かしく思えるほど成長したと感じています。種子島の温かいみなさんのおかげで、第二のふるさとと呼べる場所ができたことが本当に嬉しく思います。

すべての投稿が表示されています 🥳