📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【沖縄やんばるコース】の評判

櫻井龍太郎さん(2023夏日程)

今回のボランティアで、その地域の良さや暮らしを学べた。また、それらはそこに住む人々の温かさの上に成り立っているという構図までも見えてきて、今まで住んできた世界とは180°異なる生活を短期間であったものの体験することが出来た。このような経験は、将来町づくりに携わりたい自分にとってとても価値のあるものになったと思っている。今後またこのようなボランティアに参加出来るチャンスがあれば積極的に応募していきたい。

小宮紅葉さん(2023夏日程)

10日間ほんとうにお世話になりました。世話人の江利川さん夫婦をはじめとする嘉陽の方々、民泊先、大浦の方々には感謝してもしきれません。
 毎日、綺麗な海や自然、伝統の文化、そして内地から来た私たちをすぐに受け入れてくれる人の暖かさに感動していました。中でも印象的だったのは、子どもからおじいおばあまでお日様の下みんなで掃除したり行事をしたりご飯を食べる光景です。東京では見たことがなかったのでびっくりしました。このように地域の人でこどもを見守れば、おじいおばあの表情も明るくなるし、お母さんお父さんも安心できると思います。そして子供たちはのびのび成長できると思います。実際にこの地域で会った子どもたちは素直で挨拶ができていい子たちばかりで、この地域の人の暖かさが受け継がれていると感じました。
 地域のことを知り、人と交流して、共同生活をして、自分に今までなかった考え方や価値観を知ることができました。今回の経験は間違いなく人生の糧になると思います!貴重な機会をありがとうございました!

上條弘貴さん(2023夏日程)

私はこの活動に参加する前、長期のボランティアは行ったことがなかったため、ボランティアに対する考え方があいまいだった。しかし嘉陽で10日間ボランティアをして、地域の方々からの信頼や支持を得ることの嬉しさや、地域の方々と自分たちが互いに感謝しあうという相互関係の素晴らしさを身をもって感じることができた。また、実際にボランティアをすることで、芝刈りや雑草抜き、海岸の清掃など、一つ一つの作業の大変さを痛感し、地域活性化に向けて若い力の必要性を強く感じた。海岸清掃等、台風の復旧作業に市が全く手をつけていないことや、高齢化が進んでおり、若者が就職のタイミングで地域を離れていく現状、小学校に子どもが集まらず、受け入れを進めた結果、普通学級に市外から障害をもった子どもが集まってしまう等、様々な問題を目の当たりにした。今後は、この地域の活性化に少しでも貢献できるよう、今回のボランティアを通じて感じた嘉陽の魅力を多くの人に伝えていきたいと思う。

遠藤拓斗さん(2022年春日程)

今回はこのような機会を設けさせていただきありがとうございました。今回のボランティアを通して、自分が成長できた場だけでなく、自分の悪い所を知れたり、仲間との友情やそれぞれの思っている感情など様々なことを知ることができました。また、ボランティアのプランでは、初めての田植えをしたり、現地の子どもとの交流を深め、楽しむことができたりと、他にもありますが嘉陽地区の良さや現状、人との繋がりの良さ含め、沢山の良い所を知ることができました。また、いつか嘉陽地区に行きたいと思いました。

S.M.さん(2022年春日程)

やんばる地域について、今回のプログラムに参加しなければきっとこんなに多くの魅力を知らなかったと思います。
現地の方との交流はもちろん、活動でやり甲斐を感じることもありとても楽しかったです。
10日間という日数は初めはとても長いものだと思っていました。ですが毎日が新鮮な経験だらけで、あっという間に終わってしまいました。
初めての村おこしボランティアがこの地域で、このプログラム内容で本当に良かったです。

地域の子供たちとも交流出来て嬉しかったです。必ずまたやんばる地域に会いに行きます!

小野弘人さん(2022年春日程)

今回のボランティアでは地域の人と接することでその場でしか知らないことをたくさん知ることができました。他にもフリータイムで世話人の方とより交流できたり、現地を堪能することができました。

M.S.さん(2022年春日程)

自分の成長につながる10日間でした。まちづくりについてしっかりと考えられました。楽しかったです。

匿名希望(2022年春日程)

世話人の江利川さん、美沙さん含め村の方たちが私たちが滞在している間見守って頂けたおかげで私たちなりに未熟者ですが全力で貢献出来たのではないかと思います。この10日間で嘉陽地区の方々すばらしさを心に受け、東京に戻ってもこの温かさを忘れず少しでも近くにいる人達に伝えていきたいと思います。

M.H.さん(2022春日程)

一生に1度しか体験できないような経験を出来ました。沖縄の住民の方の生活をまじかで見て体験する、沖縄でボランティアをする、沖縄のご老人や子供たちと交流する、大学の仲間と沖縄で自炊生活をするといったことの一つ一つがかけがえのない思い出になりました。終了した今は満足できています。そして同時に、また参加したいと強く思っています!

M.R.さん(2022春日程)

最初は不安だったのですが、現地の方とお話したり作業をするのは毎日毎日とても楽しくて、新しい友達ができたのも嬉しかったです。

長澤ゆり子さん(2022春日程)

東京と比べたら田舎と呼ばれる地域だと思いますが、地元の食材を最大限に活用したり地域の風土を生かした暮らしを楽しんでいる人々の生活を覗くことができて、やんばるの地域が大好きになりました。またわんさか大浦パークや嘉陽共同売店で地元の方とお話ししたいですし、家族や友人ともやんばる地域を訪れたいと思います。

匿名希望(2022春日程)

学びが多く、とても楽しい時間を過ごすことができました。
リアルな声を聞いて自分たちの専門にどう活かすか、私たちに出来ることはないかを考えていきたいと思います。

すべての投稿が表示されています 🥳