
火を囲んで語り合った最後の夜
今日は、宝島滞在最終日。午前中は煉瓦でできた釜の作業、午後はシェアハウスの掃除。夜ご飯は、島の人も交えてビーチ近くのハウスで。宝島滞在最終日、とても充実した1日を送ることができました!
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
今日は、宝島滞在最終日。午前中は煉瓦でできた釜の作業、午後はシェアハウスの掃除。夜ご飯は、島の人も交えてビーチ近くのハウスで。宝島滞在最終日、とても充実した1日を送ることができました!
今日は朝から天気が悪く雨が降っていたため、作業ができなかったので、午前中はそれぞれ好きなように過ごし、体を休めました。作業はできませんでしたが、のんびりと1日を過ごすことができました。今日過ごした時間もまた楽しい思い出となりました!
本日の作業はペンキ塗りと防腐剤塗りでした。昨日からペンキ塗りの作業を行っていたこともあり作業は順調にすすんでいきました。お昼を食べ午後からもペンキ&防腐剤塗りをおこない汚れまみれの一日となりましたがとても充実した1日でした!
今日は工房として使う予定の公民館の内と外のペンキ塗りをしました。ローラーとハケを使ってムラの無いよう丁寧に塗っていきました。夜ご飯は、ビーチでバーベキューをしました!
今日はラッキョ農家さんのお手伝いをしました。ひとつひとつ手作業しているうちに、みんな愛着がでてきて、まるで我が子を嫁にだす気持ちになりました。おいしく食べてもらえるといいです。今日も盛り沢山で充実した島時間を過ごすことができました!
2日もフェリーが延期になったので、待ちに待った上陸! 島に着いたとき荷物を自分で港まで取りに行くシステムに驚きました。島のみなさんもとても暖かく、顔の見える関係にますます憧れが増しました。
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF