
またこの島に来たいです!
今日は、お祭りの見学をさせていただいた後一日観光に連れて行っていただきました。360度広がる海と壮大な山を眺めながらお昼ご飯を食べたり悪戦苦闘しながらも鍾乳洞をみんなで探検したりと宝島の魅力を最大限に堪能出来た一日になりました。
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
今日は、お祭りの見学をさせていただいた後一日観光に連れて行っていただきました。360度広がる海と壮大な山を眺めながらお昼ご飯を食べたり悪戦苦闘しながらも鍾乳洞をみんなで探検したりと宝島の魅力を最大限に堪能出来た一日になりました。
今日はバナナファイバーの工房の整備と、バナナファイバーを使った和紙を作成するための材料の採集をしました。実際にモノづくりの過程に携わったことで、私たちの普段の生活が、たくさんの人たちの支えがあって初めて成り立っているということを再認識させられました。
目の前に広がる青く透き通った海にとても感動しました。泳いだり、シュノーケリングをして魚たちを間近で見たりと、今までの疲れを癒すこともできました! また、島の方々に野菜やお刺身をわけていただいて、人の温かさにも触れることができた1日でした。
今日は1日中、島らっきょうの仕分けをしました! 大きさ別に分けられたらっきょうは次のらっきょうのための種らっきょうになるそうです。ひたすら同じ作業でしたが、みんなで丸くなっておしゃべりしながら作業したり、休憩で海を見に行ったりと楽しかったです!
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF