📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
あっという間に月日が流れ、最終日を迎えました。東洋大学の学生ボランティアの方と一緒に過ごしたり、NHKの水中生中継…
今日は3本潜りました!エイやアワビ、カニなどたくさんの海産物を見ることができました。潜るのに少し余裕ができたので、…
今日は朝、地元の漁師さんの船にお邪魔して少しだけワカメの間引きをさせていただきました。ワカメの養殖場を見るのも初め…
今日はダイビングライセンスの学科試験をしました。得点が75%以上でないと不合格という、ドキドキのテストでしたが…結…
これは今日の夜ご飯です!地域の漁師さんがタラなどを寒い中、捌いてくれて、それを私たちがフライにしたり、煮付けにした…
今日は午前中に、シュノーケルでフィンを上手く使って泳ぐ練習をしました。最初は慣れないフィンで、泳ぐのに苦戦しました…
今日は午前中に初めて船に乗り、ウニ駆除を見学し、少しお手伝いをしました。午後はダイビングの資格を取るために、実際に…
今日の午前は、陸前高田にある津波伝承館へ連れて行ってもらいました。展示されている、数々の被災した実際の看板・車や、…
今日は1日中お勉強しました!午前中はオープン・ウォーター・ダイバー・コースの資格をとるための勉強をしました。くまさ…
夜行バスに揺られて初めて着いた三陸の地。初日ということで、ちょっと緊張していましたが、皆いい人たちばかり!緊張もほ…