
食べ物に感謝。黒ゴマはすごい!
今日は初めて農園に行きました。掃除や野菜の収穫、種まきなどをしました。普段食べていた黒ゴマが私の元にやってくるまでに、たくさんの人の労力がつぎ込まれているのだと気づき、食べ物には感謝して食べようと思いました。
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
今日は初めて農園に行きました。掃除や野菜の収穫、種まきなどをしました。普段食べていた黒ゴマが私の元にやってくるまでに、たくさんの人の労力がつぎ込まれているのだと気づき、食べ物には感謝して食べようと思いました。
今日は農園の主人のレイさんがコンサートに行きました! 歌声もギター姿もカッコよくしびれました。1日オフだったので、コンサート会場の周辺を散策したり、夜は夜市でご飯を食べました。最後にはマッサージ屋さんにも行き、台湾の魅力をたくさん味わえた一日でした。
今日からボランティアに参加! 八田ちゃんとたかちゃんさんのおかげで淡水の絶景や美味しいものを堪能することができ、もうすでに台湾に来てよかったと思っています。ハッピーです(^^)
農園にて農作業が出来るのは、今日までとなってしまいました。小雨が降って止んで、晴れたと思ったら曇りになって…。でも何より、作業中に風が吹いた時の心地良さは、格別でした。明日も台湾で過ごせる時間を、思いっきり楽しもうと思います。
雨が降ったり晴れたり…ずっと晴天が続いていたので畑はとても嬉しそうでした。小さな仕事をコツコツと、仕事の成果が見えやすい作業が多く達成感を感じられました。色々な人とのコミュニケーションもうまく取れるようになってきて、日々楽しいです。
今日も良いお天気に恵まれました。畑を耕し、種をまきました。2日目に撒いた大根が発芽しました。今日撒いた野菜の芽吹きを願っています。
今日は昨日収穫したバジルの選別をしました。手作りバジルソースは最高に美味しいです。また午後からは二手に分かれて作業を行いました。仕事が多く大変だったようですが、レイさんご家族との親睦を深める良い機会になったのではないでしょうか。
農作業の日。今日も良いお天気に恵まれました。野菜とバジルの収穫と肥料の天地返しをました。作業をする毎にコツを掴んでいるように感じます。
今日は午前中に野菜の収穫とバジルの収穫を行いました。午後はバジルの選別とレモネード作り、そしてピーナッツ畑に種をまきました。暑さにも慣れてきて楽しみながら作業ができました。夕方は夕日がとても綺麗でみんなで見ました。綺麗でした。
お休みの日。のんびり盛り沢山な一日を過ごすことが出来ました。温泉に行ったり、台北101を近くの山から見るため象山へ。夕焼けの空と台北市内の街並みがとても綺麗でした。リフレッシュ出来たので、明日から頑張ります!!
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF