太田町コース8日目
今日はOFF日だったので、日本で1番深い湖とされている田沢湖に遊びに行きました。湖に着いた瞬間にまず、水の綺麗さに圧倒されました。前日まで雨予報だったのですが、強烈な晴れ女がいるのか青空が広がって景色が素晴らしかったです。鳥居の前で写真を撮った後に、砂浜の方に移動して足漕ぎボートをやりました。湖なので、クラゲなどはいなくて、小さな魚がたくさんいました。湖の砂は海の砂とは違ってサラサラで手触りがすごく良かったです。足漕ぎボートは4人で協力してかなり奥まで行きました。魚の餌やりもやって楽しかったです。
その後は山のはちみつ屋に行きました。はちみつの味比べでは、塩キャラメルのはちみつが美味しすぎてみんなで驚きました。そのお店でお土産を買った後に、そこのお店のピザ屋さんでお昼ご飯を食べました。秋田のポークピザとエビとトマトのピザのハーフアンドハーフを食べました。美味しすぎてすぐに食べ終わってしまったのでベリーを使ったスイーツピザを食べました。これもすぐに食べてしまうほどとても美味しかったです。
お昼ご飯の後は鶴の湯という秘湯の温泉に行きました。秘湯だけあって、景色がジブリのような世界観でした。なかなかこのような場所に行く機会はないので、行けて良かったです。温泉に浸かったあとはなんだか肌がサラサラになったような感じがしました。
その後お土産のお店を複数まわり、無事お土産を買うことができました。
今日の夜ご飯は、食費が余っていたので贅沢してお惣菜にしました。いつもよりも豪華な食卓でみんなのテンションも爆上がりです!
その後は、散歩がてらコンビニにスイーツを買いに行きました。1週間前に初めて会ったのにも関わらず、4人の絆は固いものになっています!!
明日は活動最終日でナイトマーケットの日です!たくさん働いて大仙市に貢献できるように頑張ります!