📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【宝島コース】での活動の様子

草刈り!!

本日午前の作業は、数日間に渡り行っている長命草畑の草刈り作業です。

草刈り作業では新たに三角ホーというアイテムが加わり、草刈りがより効率的に!

そしてついに…4つの畝全ての草刈りを終えることができました!!そこからは、形が崩れてしまった畝を成形しました。

作業を始めた当初とは比べ物にならないほど綺麗な畑が出来たように思います…感慨深いですね。

午後の作業ではバナナ畑に行きました。ここでは、雑草取り、バナナの収穫、育っている途中のバナナに袋を被せる作業などをしました。

また、この畑は農薬を使わず、自然の状態にこだわったバナナを作っているそう…。そのため蜘蛛や蜂がいたり、雑草がすごい量生えているためトカラハブに噛まれる危険性もあるのだとか…。このように、さまざまな面から農業の大変さを知った1日でした!