7日目は午前中にボランティア活動を行い、午後はオフの日でした。
午前中のボランティアでは、バジルの収穫とヘナの葉を取る作業を分担して行いました。バジルの収穫は3ヶ月に一度ほど行うそうで、その作業をお手伝いさせて頂きました。収穫はハサミで行うのですが、切りすぎると生えてこなくなるので、注意して行いました。ヘナの葉をとる作業は、茎についた葉を棒で叩き落とす作業でした。茎からどんどんと葉がなくなっていく様子を見ると達成感がありました。バジルの収穫、ヘナの葉を落とす作業ともにいい匂いがしていて、作業が楽しかったです!
午後のオフではサイクリングと釣りをしました。海風を浴びながらのサイクリングは最高でした!また、全員初めての釣りでは、2匹魚を釣ることが出来ました!晩御飯にして美味しくいただきました!