📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
今日はこのコースの最後の農作業でした。このコースで色々な農作業を体験させてもらいました。ですが、今日の農作業が一番…
今日はボランティアの活動はお休みで、九份へ観光に行きました。お店がずらりと立ち並んでおり、独特の雰囲気と匂いに包ま…
台湾に来て初めてのフリータイムで台湾を観光しました。男子と女子で別れて行動しました。僕は淡水駅ら辺の市場をまわりま…
淡水ボランティア6日目最初は、レタスの種取りから始まり、バケツリレーで土運びを行いました。6日間も仲間と過ごすと、…
今日は主に男子は土を掘って運ぶ作業、女子はらっきょうの皮むきの作業をしました。男子は大量の蚊に難儀していましたがな…
淡水4日目まず午前中はピーナッツの葉の周りの雑草を抜きました。お昼を食べてからはレタスの種取りやらっきょを採りまし…
3日目朝ごはんはチャーハンです!今日はピーマンの苗を分かりやすくするために他の雑草を除く作業をしました。日差しは日…
今日は朝からサツマイモの雑草抜き、サツマイモの葉の収穫をしました。それから、収穫したサツマイモの葉を調理して、お昼…
台湾 淡水1日目。A日程のメンバーと合流し、海辺のカフェでディナーを堪能しました。最初に幸福農園のホイウンさんの自…