📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【さつま竹島コース】の評判

M.T.さん(2022年春日程)

とても充実した日々を過ごすことができました。離島、田舎で暮らすことの良さや大変さを肌で感じることができました。人口の少ない竹島ならではの課題も、実際に島に行って改めて実感し、10日間の中では何もできませんでしたが、村おこしを学ぶ中でとても良い経験なりました。島の方々にもたくさん良くしていただき、また訪れたいです!

匿名希望(2022年春日程)

島民60人以下、ということでリゾート化していない離島を知ることができた。その中で、生活することの大変さや難しさだったり、逆に豊かさを知ることができた。また、学校の授業にも参加させていただき、離島の授業を経験することはとてもためになりました。
たくさんの経験をさせて下さり、竹島が大好きになりました!

匿名希望(2022年夏日程)

ボランティア活動としては空き家のDIYで、技術的なことも教えていただくことができとても勉強になりました。今回は途中までしか作業ができていないので、いつか空き家のDIYが、完了して地域交流の拠点になるのを楽しみにしています。
ボランティア活動以外でも、星空観測、SUP体験、魚釣りやシュノーケリングなど竹島の自然を満喫できて初めてのことばかりでとても楽しかったです。
エコフの皆様、晋作さん、このようなご時世の中開催していただきありがとうございました。

匿名希望(2022年夏日程)

暑くて、作業自体は大変なことも多かったですが、みんなで協力して、私たちの全力で島生活を充実させてくださった世話人の方に本当に感謝したいです。
とにかく、楽しかったです。ありがとうございます!また何かありましたら、よろしくお願いします。と伝えたいです!

O.S.さん(2022年夏日程)

今回のボランティアで、普段私が住んでいるところではできない経験をたくさんさせていただきました。世話人の方はとても良くしてくださり、私たちの希望を全て叶えてくださりました。今回のボランティアで得た経験や学び、そして人とのつながりをこれからの自分の人生に活かしていきたいです。

袴田菜々子さん(2019春日程)

行ってよかったと心から思います。地方創生について自分なりに考えられるだけでなく、島のリアルな生活をしることで、より島が身近に感じることができました。世話人の方や島の人たちの温かさに触れて、本当に心が満たされた時間でした。自分たちで自炊をしたり、共同生活をするのもとても楽しかったです。ありがとうございました!

S.S.さん(2019春日程)

概ね上記に書いたとおりだが、社会人という立場でありながら他の参加者とも打ち解けられ、活動できて良かった。
日中は体を動かし地域のために奉仕し、釣り、泳ぎなど適度に遊び、皆で料理をして食事をするという非常に人間らしい暮らしが出来た。
社会人であるため今回のような長期の休みは取れるかわからないが、これからも旅行などでお世話になった竹島を見守っていきたい。

O.H.さん(2019春日程)

とても充実した9日間を過ごせました。
島の方々の優しさ・温かさに惹かれ、島の魅力にどっぷりと浸かることが出来ました。島の方々と交流が出来て良かったです。今回の活動で島の方々の役に少しでもたてていたら良いなと思います。絶対にまた竹島に行きたいと思います。

O.K.さん(2019春日程)

現地の人たちの生の声を聞いてみたいという目的が叶った。島の人たちの温かさに触れたり、島の問題点について考えを聞いたりと、実際にその地域に足を運ぶことでしか体験できないことが得られた。また、世話人の山﨑晋作さんには、夕陽や星空を眺めに行ったり、海に入ったりと高島でしかできない自然を満喫する機会をたくさん作っていただいた。

M.N.さん(2020春日程)

今まで体験したことがない多くのことを体験させていただいて、毎日充実していました。竹島だからこその良い面(人と人の繫がりの強さ)や問題点(フェリーの欠航が生活に大きく影響する)を知れました。考えされられたことも多くて、ここで学んだことを次に少しでも繋げられればなと思っています。また行きたいです。

G.i.さん(2020春日程)

ボランティアも離島に行くことも初めてで少し不安もありましたが、思っていたよりはるかに楽しく、学べることも多かったので行って良かったです!今回の経験、学べたことをこれから活かせるように頑張ります!

すべての投稿が表示されています 🥳