📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
今日は最終日です。ゲストハウスの掃除をしたあと、海岸で語り合い、13時30分に三宅島を後にしました。 10日間あっ…
今日は自分達の活動の集大成として三宅島への愛を込めた日めくりカレンダーを作成しました。自分達が三宅島での生活の中で…
今日で三宅島生活8日目になりました。 共同生活も終盤を迎え、今日は、唯一1日フリーの時間なので、バスに揺られながら…
今日は農作業最終日でした。あっという間の3日間でしたが、「忙しくて手がつけられなかった作業ができてスッキリした!」…
今日も先日に引き続き、1日みやけじまファームさんの手伝いをしました。三宅島名産の明日葉の定植、芽キャベツの余分な葉…
今日はみやけじまファームにお邪魔して農作業のお手伝いをしました。私は明日葉の定植作業を手伝いました。最初苗を定植さ…
午前中は昨日に引き続きDIYをしました。自分はshimayaの玄関の看板を作りました。小学生ぶりに彫刻刀を触り、な…
ボランティア活動3日目です。まずはいとーまんによる離島の存続についてのプレゼンテーションを聴きました。いとーまんは…
ボランティア活動2日目である今日、私達は三宅島に到着しました。私達はまず初めに、これから一緒に活動していくメンバー…