📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

ボランティア無事終了【#35 トカラ列島宝島ボランティア・まとめ】

2013年2月19日より27日までの第5回目宝島ボランティアは、無事に終了しました。
最後に、今回のコースのまとめと、参加者からの感想をご紹介します。

宝島参加者

2013年2月18日〜27日に、
トカラ列島宝島で「村おこしボランティア」を実施しました。

当初は、2月18日出港のフェリーで宝島に行く予定でしたが、
悪天候のためフェリーの出港が翌19日に延期され、
2月19日〜27日までの8泊9日の滞在となりました。

 

[box_grey]参加者について[/box_grey]

女性5名(18歳〜21歳)

学校名

  • 拓殖大学:2名
  • 学習院大学:1名
  • 鹿児島大学:1名
  • 立教大学:1名

出身地

  • 神奈川県:2名
  • 千葉県:1名
  • 鹿児島県:1名
  • 東京都:1名

 

[box_green]作業内容[/box_green]

らっきょうの畑の草むしり
赤土での草むしりは苦戦しましたが、
夢中だったのであっという間に時間がたっていました。

室内でのお菓子作り
商品になる焼き餅を作り、焼き印や包装まですべて手作業で行いました。
同じ作業場で別のものを作っていらっしゃった
島民の方々にもよくしてもらい、とても楽しかったです!

島らっきょうの収穫
地道な作業でしたが、
作業のなかで島の人とコミュニケーションが取れて良かったです!

ビーチクリーン
海水浴場にいったんですが、実際にゴミ拾いし始めると、
果てしない量のゴミたちがあって、ひろいながら、
なんだかいろいろ考えたりしました。

収穫した島らっきょうの根っこと葉っぱ切り
葉っぱの千切りの手伝いなど

 

[box_yellow]自然体験など[/box_yellow]

海岸から鍾乳洞まで色々な場所に連れていって頂きました!
海岸の岩は水色や橙色になっていて不思議な景色でした。

トカラ唯一の介護施設の見学
人が少ない地域で介護の事業の展開はどうしても難しいものだけれど、
住み慣れた土地での生活は生きていく上で大事なことだと思います。

キャンプファイヤー!
のんだりしゃべったり、またゆうきさんにジャンベを教えてもらったり
ファイヤーダンスしたりなんやり個々に、
きっと、ほんとにほんとにほんとに、素敵な時間でした。

 皆さん、お疲れ様です。
ありがとうございました!