📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

長生郡コース参加者から次の参加者へのメッセージ

C.n.さん【大学2年生・初参加】

普段都心部で実家暮らししてる人、農業ボランティアとは程遠い学問や興味を持っている人こそ、ぜひ参加してみてください。自分の今までの生活から1歩抜け出してみることで見えてくる世界はきっと想像以上です。お世話人の方を始めとして、温かい人にも溢れています。ぜひ、自分の目で長生郡を感じてみてください。

M.I.さん【大学2年生・初参加】

白子町はいい所で、人もいい人たちばかりです。きっと、思い出が沢山できると思いますし、学びも多いと思います。

大学2年生・初参加

最初は慣れない土地や知らない人を前に緊張すると思いますがご安心ください。気づいたら慣れちゃってます。そして仲間たちともすぐに仲良くなれます。ここに来ているということは、みんなそれ相応の向上心や覚悟、そして明確な意思があるはずですので、きっとかけがえのない仲間になると思います。また、日常に起こる全てが新鮮で刺激に溢れているので、まずは目の前に起きてることを全力で楽しんでください。そして、できればたくさんの人と交流するようになれるとより楽しめるかなと思います。現地の人との交流から得られる学びもありますので、ぜひご自身から話しかけてみてください。
みなさまの活動期間がより楽しいものになるよう心から願っております。

taco6さん【大学4年生・初参加】

迷ってるなら絶対に参加したほうが良いです。宗教みたいに聞こえるかもしれませんが、一歩の踏み出しが何十、何百倍もの出会い、可能性に繋がっています。私含め、初対面の参加者4人で夜な夜なそう語り合っていました。ぜひ、10日間、全力で楽しんできてください。

Y.S.さん(2023春日程)

私は最初、慣れない場所に10日間も滞在することに不安がありました。しかし、地域の方がとても温かく受け入れてくれて、お別れの際は帰りたくないと思うほどにもなりました。なので最初は不安な気持ちもあるかもしれませんが、きっと10日間を充実した時間にできると思います!

匿名希望(2023春日程)

長生郡は海も山もあるし、食べ物もすごく美味しいです。NBでやるキャンプファイヤーとバーベキューはとっても最高でした!!普段できない経験がたくさんできて、とても充実した10日間になります!

匿名希望(2023夏日程)

白子町はすばらしい人々、風景(海!!)、食べ物であふれている素敵な町です。そんな白子町で出来る経験は何にも変えられません。是非一度訪れてみてほしいです。

匿名希望(2023夏日程)

自分たちでできることは精一杯やって、現地の方のご厚意に甘えさせていただく場合は感謝の気持ちを忘れずに頑張ってください。白子町の方々はとてもあたたかく優しい人たちばかりです。