大槌 農業と鳥獣対策コース
村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。
大槌農業と鳥獣対策コースでは、里山での農作業と、狩猟などの有害鳥獣被害対策が体験できます。
日本全国で今問題となっている有害鳥獣問題の現場を目の当たりにして、動物と人の共生について考えませんか。
- 地域:岩手県
- 定員:各日程6名
- 参加費:39,000円
- LGBTフレンドリー
- ハンディキャップ フレンドリー
※本コースは、LGBTに理解を示しています。部屋は身体的性に合わせた男女別の相部屋となります。
※本コースは、難聴などの身体障がいや精神障がいを抱えている方でも、事前にご相談いただければ参加できる場合がございます。
村おこしNPO法人ECOFF x
コラボ企画
岩手県 大槌町について
岩手県大槌町は、リアス式地形であり、豊かな広葉樹の山と三陸の豊かな海に囲まれています。天然記念物のカモシカや、山の守り人であるツキノワグマ、海にはウニやアワビなど、四季を通じていろんな動物に出会うことができます。そんな豊かな自然の中で、農業やジビエ事業、水産業が営まれています。
大槌町は2011年の東日本大震災で、町全体が津波による甚大な被害に遭いました。
それから13年、地域を愛して町に残った人々、町に戻って来た人々、町外からやってきた人々が、大槌を盛り上げようと様々な取組を行っています。
「大槌ジビエ」「大槌サーモン」「藻場再生活動」など、地域を愛し、地域を良くしたいと思う人達とその活動の多彩さが大槌の魅力です。
また、町内の19の郷土芸能団体とお神輿が一堂に会し町内を練り歩く「大槌まつり」は一見の価値ありです。
有害鳥獣問題を体感!
現在、日本全国で問題になっている有害鳥獣問題。クマによる人身被害や、シカやイノシシによる農作物被害、増えすぎた生き物による森林生態系の破壊など、その被害は多岐にわたっています。大槌町においてもシカによる農作物被害が深刻であり、日々ハンターによる駆除活動が実施されています。その中で、奪った命を価値あるものに変えるジビエ事業が行われています。農作業と有害鳥獣被害対策を通じて、人と自然の共生について一緒に考えましょう。
もっと知りたい方は…
世話人である大場さんが取り組んでいるおおつちのあそび
大槌町移住定住メディア ココカラオオツチ
「海山の里 ふだんの、とくべつな1日」
大槌ジビエソーシャルプロジェクト~「害獣」を「まちの財産」に~
大槌 農業と鳥獣対策コースの魅力
農作業はみんなでやるものです。地域の人たちと一緒に大槌町の特産物であるピーマンの収穫や選別をします。
大槌には、「お茶っこ」や「こびる」といった小休止をみんなで楽しむ文化があります。
「お茶っこ」や「こびる」も楽しみながらワイワイ作業しましょう!
山と里の距離が近い大槌では、シカやイノシシ、クマによる農作物被害が深刻です。
田んぼや畑を周って、足跡や食べ跡を観察しましょう。
さらに、農家さんから被害の実態や想いを聞いて、農作物被害や将来の農業について考えます。
野生動物の多くは夜行性です。
夜の田んぼや畑をライトで照らすと、様々な生き物に出会うことができます。
シカやイノシシ、運が良ければクマやカモシカにも出会えるかも!
日々シカやイノシシの被害に困る農家さんからお願いされて、罠でシカを獲っています。朝夕に罠の見回りと設置をし、もしシカが獲れれば、ありがたく命をいただき解体します。
シカの命と向き合う狩猟、作物の命を守るための駆除、様々な面から命・食について考える、一生モノの経験になります。
大槌の海は透明度抜群! シュノーケリングやシーカヤックなど海のアクティビティを思う存分楽しめます!
美しい藻場に、カラフルな魚、ウニやアワビなんかもみれて、海女ちゃん気分間違いなし!
世話人がツアーガイドをしているので、安心して遊べますよ!
大槌 農業と鳥獣対策コースでの主な活動内容
大槌の人口が1年で一番多くなる日「大槌まつり」をお手伝い! ※B日程のみ
「お盆や正月にも大槌に帰ってこない人も、お祭りの日には帰って来る」というくらい、全町民が愛し熱狂する「大槌まつり」。
人口10,700人に対し、19もの郷土芸能団体が今なお残っているというのも大槌人の「お祭り好き」をよく表しています。
お神輿に郷土芸能団体が続き、列をなして町を練り歩きます。
体力がある人はお神輿を担いだり、そうでない人も郷土芸能団体のサポートをしてみましょう!
大槌人の地元愛の根源に触れられる貴重な体験となるはずです。
大槌 農業と鳥獣対策コース世話人からのメッセージ
大場理幹(NPO法人おおつちのあそび事務局長、東京大学博士課程)
初めまして、世話人を務めさせていただきます。大場です。
大学院生をしながらNPOを立ち上げたり、海外を放浪したりする自由気ままな変わり者です。
僕は、幼少期からやっていた釣りをきっかけに、生きること、食べることについて考えてきました。
大槌へ来てから縁あって触れるようになった農業と狩猟。
自然の中で植物を育て、動物を狩る生活は、驚きと発見が満ち溢れています。
皆さんにも日々の生きる、食べることを見つめ直す機会を提供したいと思っています。
ぜひ一生モノの経験をしに大槌へお越しください!
工藤秀佳(MOMIJI株式会社社員)
初めまして、工藤秀佳(ひでか)です。北海道札幌市出身、3年前に地域おこし協力隊として大槌町に移住してきました。
地元北海道では広大な畑で機械化が進んだ効率的な農業が当たり前でしたが、大槌ではどこの田んぼ畑も山を背にして、いつもシカやクマに悩まされながら、小さい面積の田んぼや畑で懸命に農業を営んでいます。
山の生き物たちに悩まされながらも、春には山菜、秋にはキノコを取ったり、冬には暖房用の薪を山から切り出してきたり、そうして山の恵みを受けながら山と共存している里山の暮らしに魅了され、憧れて大槌の里山に住んでいます。
今住んでいる築70年の古民家は、徒歩3分で鹿が獲れる猟場に全方位を囲まれた好立地です。
日々移り変わる田んぼや山、植物の様子が美しくて毎日目を奪われています。
そんな大槌の暮らしを皆さんにも少しでも体験して頂けたら嬉しいです。
大槌 農業と鳥獣対策コースインターン生からのメッセージ
島インターン生の氏名
2人めの島インターン生の氏名
ECOFF大槌 農業と鳥獣対策コース担当からのメッセージ
大槌 農業と鳥獣対策コース参加者の声
プログラムの満足度
世話人への満足度
もう一度、行きたいと思った人
累計参加者数
え、あの牛があの値段で…!? 離島で高級和牛を育てるボランティアを「黒島」で募集します!
こんにちは、ECOFFスタッフの中村です。先日、鹿児島県三島村の「黒島」へ行ってきました! 三島村ってどこ? と思った人、少なくないでしょう。その名のとおり、三つの島からなっており、それぞれ竹島、硫黄島、黒島があります。
【村おこしボランティア参加者の声をご紹介します】 「宝島…
【村おこしボランティア参加者の声をご紹介します】 「宝島」と「諏訪之瀬島」で春休みのボランティア募集が開始されました! 今日から実際の参加者の声をご紹介していきます☆参加を迷っている方、参加まで待ち遠しい方、実際の声をぜ
【村おこしボランティア、参加者の声をご紹介!】 離島、秘…
【村おこしボランティア、参加者の声をご紹介!】 離島、秘境、海外、山村・・・で「村おこしボランティア」! https://ecoff.org/murabora/takara 今日はトカラ列島・宝島コースに参加された方の声を
詳細情報
+マークを選択すると、より詳しい情報をご覧になれます
※現在表示している情報は、前回募集時のものです。次回募集時には内容が変更される場合がございますので、ご注意ください。
場所 岩手県上閉伊郡大槌町
- A日程:2024年9月1日(日)〜2024年9月10日(火)【9泊10日】 受付終了
- B日程:2024年9月15日(日)〜2024年9月24日(火)【9泊10日】 受付終了
※実際の応募状況は表示されているものと異なる場合があります。
募集人数 各日程6名(最少催行人数1名)
参加費
参加費に含まれるもの:食費・各種経費・保険料・寄付
参加費以外に必要なもの:現地集合場所までの往復の交通費・個人的な費用(滞在中の移動手段として自転車等をレンタルしたい方はその費用)※徒歩圏内にコンビニ等はありません
※集合場所までの交通費は参加費にふくまれていません。
※宿泊場所は世話人が無料で提供します。
※より詳しい情報は【参加費について】と【本プログラムの参加費内訳】からご覧いただけます。
参加対象者
- 野生動物や狩猟に興味がある!という方
- 野生鳥獣被害や中山間地の農業の現場を見てみたい!という方
- 里山の生活をしてみたい!という方
- 自給自足の暮らしに興味がある!という方
- 農業ボランティア
- 地元の農家さんのお手伝い
- ピーマン収穫
- ピーマン選別
- 狩猟体験
- わなの設置と見回りのお手伝い
- わなの止めさしの見学
- 鹿の解体体験(獲れたら)
- 鹿肉を食べる
- お祭りのお手伝い(B日程)
※ここに記載されているものは一例です。活動内容は天候や状況により変化しますので、これらの体験ができることを保証するものではありません。
- 農山漁村での生活体験
- 第二のふるさと
- 志を共にする仲間
- 生命の大切さ
- 食のありがたみ
- 農業と鳥獣害対策の現場での実体験
※ここに記載されているものを得られるかどうかは、参加者次第です。
大槌駅で現地世話人と合流
※合流時間については、お申し込み完了後に招待するLINEグループで世話人にご相談ください。
農作業 ピーマンの収穫、選別
農作物被害の実態調査
里山の動物たちの観察
有害鳥獣被害対策としての狩猟体験
シュノーケリングやシーカヤックなど海のアクティビティ
「大槌まつり」をお手伝い ※B日程のみ
大槌駅で解散
※解散時間については、お申し込み完了後に招待するLINEグループで世話人にご相談ください。
※上記のスケジュールは、現地の天候や作業の進行状況などに応じて変化いたしますので、あくまでも参考程度にお考えください。せっかくの村おこしボランティアですから、細かいスケジュールは気にせず田舎の時間を堪能しましょう。
大槌 農業と鳥獣対策コースで必要な特別な持ち物は次の通りです。
- 軍手
- 長靴
- 作業着
- レインコート
- 海であそびたい人は水着、サンダル等
- その他大自然で遊ぶのに各自必要なもの
- 長袖・長ズボンの動きやすい服装、靴
※持ち物についてご質問がある場合は、お申し込み後に招待されるLINEグループにて、世話人に直接お問合せください。
悪天候の場合、交通機関の出発が遅れたり欠航・運休になることがあります。
そのため、滞在後のスケジュールには十分余裕をもってください。ECOFFは参加者が予定通りに帰宅できなかった場合に被った不利益については一切関与できません。ご理解をよろしくお願いいたします。
詳細については、資料:ECOFFのプログラムに関する悪天候や災害時の対応についてをご覧ください。
保険:村おこしNPO法人ECOFFが一括し損保ジャパンの国内旅行保険に加入いたします。
また、大槌 農業と鳥獣対策コース世話人はECOFFが定めるガイドラインに従って安全管理を行います。
資料:ECOFFのプログラムに関する悪天候や災害時の対応についても合わせてご確認ください。
ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症について対策および方針を定めています。
重要な事項が記載されておりますので、お申し込み前に必ずご確認ください。
- 本ページ内の「参加する」ボタンまたは「このボランティアに参加する」ボタンを選択し、ビデオ形式のオリエンテーションをご覧ください。パソコンやスマホでお好きな時間に受けられます。
- オリエンテーションを終えると、応募フォームに移動しますので、必要事項を入力してお申し込みください。
- 参加可能かどうか、担当者が確認した後、原則1営業日以内にメールでお知らせいたします。
- 参加可能な場合は、お知らせを受信した日から起算して5日以内に参加費を銀行振り込みでお支払いください。
- 参加費のお支払いを確認しましたら、お申し込み完了です。
宿泊場所
※現在表示している情報は、前回募集時のものです。次回募集時には宿泊場所や設備内容が変更される場合がございますので、ご注意ください。
【世話人 自宅兼ゲストハウス】ゲストハウス
- 基本情報:
- 男女別の相部屋
- 管理人あり
- 設備:
- 寝具一式
- 暖房
- 扇風機
- 浴室
- ドライヤー
- シャンプー・リンス・ボディソープ
- ハンガー
- 洗濯機
- インターネット環境:
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
- 食事:
- 自炊
- 共有キッチンあり
- 食材は世話人が準備
- 調味料あり
- 徒歩圏内の施設:
- 自動販売機
- 田んぼ
- 畑
- 山
- 川
※最新情報については、お申し込み後に招待されるLINEグループにて、世話人に直接お問合せください。
※表示している宿泊施設が利用できない場合は、可能なかぎり同等の施設をご提供します。
※宿泊場所は世話人が無料で提供します。
宿泊場所
※現在表示している情報は、前回募集時のものです。次回募集時には宿泊場所や設備内容が変更される場合がございますので、ご注意ください。
※最新情報については、お申し込み後に招待されるLINEグループにて、世話人に直接お問合せください。
※表示している宿泊施設が利用できない場合は、可能なかぎり同等の施設をご提供します。
※宿泊場所は世話人が無料で提供します。