熊埜御堂里奈さん(2022春日程)
まずは簡単にECOFFについて説明していきますね。🍀🦥🐾 ECOFFは、農産漁村の知恵と文化を保護するために設立されたNPOです。生きていくのに重要なほとんどの知恵と文化は小さな農山漁村にあります。しかしその多くは間もな
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、新型コロナウイルス感染症について対策および方針を定めています。詳しくはこちら
まずは簡単にECOFFについて説明していきますね。🍀🦥🐾 ECOFFは、農産漁村の知恵と文化を保護するために設立されたNPOです。生きていくのに重要なほとんどの知恵と文化は小さな農山漁村にあります。しかしその多くは間もな
この然別湖コタンコースはボランティアをさせていただく中で然別湖コタンの魅力をとても多く感じることができます。興味のある方は是非参加してみてください。参加する際は寒さ対策を忘れずに!
もちろん寒さに耐えることは大変ではありますが、それ以上に日常では体験できないことができるので、一緒に働く人といっぱいお話ししながら、そして然別湖でしか体験をできないことを沢山してください!絶対に大きな思い出、そして財産になると思います。頑張ってください。
乾燥しやすいので保湿クリーム必須です!
マスクは蒸れやすいので、フリースで口を覆うものなどの方がいいです!
洗濯紐を持ってきた方がいいです!
然別湖で出会う地域の方たちは、一人一人素敵な魅力にあふれた方達ばかりです。然別湖で自然や仲間と共に歩む時間は間違いなく、人生の財産です。
皆さんが行こうとしているところは、きっと今まで体験したことのない未知のことがたくさんあることと思います。初めて会うメンバー、スタッフの方々、世話人の方。私自身ボランティアも北海道も初めてでした。モジモジしてただ突っ立っているより、自ら動くことを念頭においておくといいと思います。ここでは行動することがとても大事だと、私自身学びました。頑張ってください。
冬の然別湖は皆さんが住んでいるところよりもちょっぴり過酷な環境かもしれません。しかし、そんな環境でもコタンの人々は温かく迎え入れて下さりますし、ここでしかできない経験が皆さんを待っています。ぜひ、少しだけ勇気を出して、参加してみてください!
得られることはたくさんあります。しかし、楽しいことばかりでは無いのは承知の上是非参加して欲しいです。この10日間な経験は必ず日常で生きると思います。
然別湖コタンの地域の方たちはとても暖かく、人と人との繋がりの美しさをとても実感することができます。また、同じ目標に向かって仲間達と汗を流すことの喜びを感じられ、幸せで満ち溢れます。
10日後には然別湖のことが心から大好きになれると思います!ぜひぜひ、一緒に然別湖の大ファンになりましょう!
ときには作業が大変なこともあるかもしれません。そのようなときはぜひ、現地の方々やECOFFの仲間とたくさんお話ししてみて下さい。新しい価値観を得たとき、大変な作業が楽しくなり、自分の成長を感じることができるようになると思います。
地域活性化を、みんなのものに。
電話:050-5809-3263
住所:113-0021 東京都文京区本駒込二丁目4番12号
代表理事:宮坂大智
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF