匿名希望(2023夏日程)
10日間は少し長いように感じるかもしれませんが、行ってみれば本当にあっという間です。体力的にきついこともあるかもしれませんが、必ず得られるものがあると思います。少しでも気になるなら、絶対に参加すべきです!
持ち物の中でも特に忘れがちなビニール袋、ティッシュ等は多めに持ってきておいた方がいいと思います。
夏日程は特に日差しが強く虫が多いので、日焼け止めや虫除けスプレー、長袖長ズボンは必須です。
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら
10日間は少し長いように感じるかもしれませんが、行ってみれば本当にあっという間です。体力的にきついこともあるかもしれませんが、必ず得られるものがあると思います。少しでも気になるなら、絶対に参加すべきです!
持ち物の中でも特に忘れがちなビニール袋、ティッシュ等は多めに持ってきておいた方がいいと思います。
夏日程は特に日差しが強く虫が多いので、日焼け止めや虫除けスプレー、長袖長ズボンは必須です。
「作業は大変なのかな」「1人で参加するのは不安だな」など、様々な思いがあると思いますが少しでも悩んでいたらぜひ参加してみてください!参加して後悔することは絶対にありません!自分の価値観や人生観に刺激を受ける大切なものに出会うことができます。
最初は不安もあるかもしれないですが、10日間仲間と一緒に衣食住を共にして、自分の成長に繋がるいい期間を過ごせると思います。楽しむ中で、現地の良いところを体感して、色々な人に思い出話を持って帰れるよう、有意義な時間を過ごして欲しいと思います。
10日間という長いようで短い期間で、かけがえのない体験がたっぷりできます!こんなに自分の成長を感じるボランティアは他にないと思います。迷っているならとりあえず参加してみてください!
学びと楽しさに溢れた濃い10日間でした!ここで感じた魅力のほとんどは、実際に現地に行って、人々と関わらなければ感じる事ができないものだと思いました。あまり写真映えするような活動ではないですが、そこには都会では感じられない、楽しさと面白さがぎっしり詰まっていると思います。是非全力で楽しんできてください!
地域活性化を、みんなのものに。
電話:050-5809-3263
住所:113-0021 東京都文京区本駒込二丁目4番12号
代表理事:宮坂大智
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF