石川香帆さん(2022年春日程)
短い間でしたが、本当にありがとうございました。また会いに行きます!イベントなどでこちらに来ることがあったら教えてくださいね!
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら
本当にお世話になりました。10日間鍛えられたことで、長旅から帰った後、体力がありあまっていてビックリしました!また岩手に伺います!ありがとうございました!
10日間、あっという間に終わってしまいました。もっと一緒に過ごしたかったので悲しいです。
大好きです!またお会いしましょう!その時までお元気で!
阿部さん。
短い間でしたが、本当にお世話になりました。
阿部さんと夕飯の後に語って爆笑したことは、大切な思い出です!
歳の差を感じさせないほど話しやすい、そんな阿部さんのおかげでとっても楽しい10日間になりました。忙しい中、たくさんご迷惑をおかけしてしまったと思いますが、本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
クマさん。
短い間でしたが、本当にお世話になりました。
クマさんの元でダイビングのライセンスを取れたこと、たくさんのご馳走をいただけたこと、磯焼けの問題について学ぶことができたこと、どれも本当に貴重な経験で、この春休みを使って体験できて本当に良かったです!いつも優しく、笑顔なクマさんの人間性もとても素敵でした!これからもよろしくお願いします。
本当に本当にありがとうございました!最初は参加者1人ということで、不安要素も大きかったのですが終わって振り返ってみれば充実しすぎていたなあと感じます。私のために時間を削って様々な場所へ連れて行ってくださったり、いろんなことを教えてくださったり、本当にあたたかさを感じました。私にとって大切な10日間となりました!本当にお世話になりました!
コロナ禍という状況の中で、受け入れてくださり本当にありがとうございました。いろいろとご迷惑をおかけしたかと思います。それでも優しく、温かく接していただいて良い10日間を過ごすことができました。感謝しきれません。
本当にありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしております。
温かく迎え入れて下さり、本当にありがとうございました。
活動以外でも、地域のことや料理など、沢山のことを教えていただきました。
また、必ずお会いしに行きます。
クマさん、忙しい中ダイビングの学科・実技の実習をしてくれてありがとうございました。また、クマさんから聞いた海の環境問題や復興についてのお話も印象に残っています。また絶対会いに行くので、その時はよろしくお願いします。
阿部さん、色々手厳しい意見を書いてしまいましたが、阿部さん自身のことはいい人だと思っています。(今回の意見は是非参考にして下さい!)また会うこともあると思うので、これからもよろしくお願いします。
地域活性化を、みんなのものに。
電話:050-5809-3263
住所:113-0021 東京都文京区本駒込二丁目4番12号
代表理事:宮坂大智
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF