やんばる生活も終盤に差し掛かり8日目になりました。このメンバーで過ごすのもあと3日となり時間経過の早さを体感してます。
今日の午前は明日開かれる久志駅伝の準備をしました。駅伝ルートにカラーコーンを立てたり、ポールを立てたりといった作業をしました。
午後は大浦の方々への感謝祭の準備をしました。日程が前日に決まったこともあり時間がない中前日から準備していた飾り、料理、ビデオを完成させました。これができたのはメンバー全員が本気で大浦の方々に感謝したいという気持ちの一致だと思いました。
感謝祭では子どもから大人まで地域の方々が参加してくださり、作った料理を食べていただきながら作ったビデオを見ていただきました。その後メンバー一人一人が大浦の方々へ感謝の気持ちを述べました。涙を流すメンバーもおり、全員大浦のことが好きなんだなぁと感激しました。
ボランティア期間も残り2日です。残された時間を大切に最後まで全力でやりきります!