匿名希望(2019春日程)
大自然の中で農業するという貴重な体験ができ、かけがえのない経験となりました。
また、あたたかな人々との関わりを楽しみ、人と交流する大切さを学ぶことができました。
欲を言えば、もっと幅広い年代の人々と関わる機会が欲しかったです。また、島に住む方の家にホームステイできても良かったなと思います。
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら
プログラムの満足度
世話人への満足度
もう一度、行きたいと思った人
累計参加者数
参加者の感想
大自然の中で農業するという貴重な体験ができ、かけがえのない経験となりました。
また、あたたかな人々との関わりを楽しみ、人と交流する大切さを学ぶことができました。
欲を言えば、もっと幅広い年代の人々と関わる機会が欲しかったです。また、島に住む方の家にホームステイできても良かったなと思います。
今まで生きてきた中でこんなに濃い日々を過ごしたのは初めてで、一緒に活動したメンバー、埜口さん、中之島の方との出会いがどこかで自分の人生を支えてくれるそんなものになりました。
当初の日程より短い時間となってしまいましたが大変楽しかったです。村民は強く、海は美しく、山は雄大で、中之島の素晴らしさを実感しました。少しではありましたが、十五夜を通して村民の皆さんとお酒を介しお話できる場があったのもよかっです。
世話人のノグチさん、事務局の宮坂さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
次の参加者へのメッセージ
世話人へのお礼
埜口さんの気さくなお人柄のおかげで、人見知りの私でもすぐ打ち解けることができました。また、場を盛り上げていただき、楽しく活動ができました。いろいろお願いしてしまい、ご迷惑をかけてしまったこと、申し訳なく感じています。それでもどんなお願いも嫌な顔せず受け入れてくださり、嬉しかったです。またぜひお邪魔させていただきたいと思います。連絡お待ちしています。
これからも、ますますのご発展をお祈りしています。ありがとうございました!
一週間お世話になりました。
たくさん迷惑かけてしまって申し訳なかったです。でもたくさんの出会いと経験をすることができました。本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。優しいみんなと仲良くなって、中之島も自分の故郷になりました。日本に来たら、大体いつでも一人で暮らしている。でも、今度みんなと一緒にいるの時間、自分には大切な分になりました。一生も忘れないです。みんなが大好きです。
ノグチさん、短い期間でしたがお世話になりました。もう少し島民の皆さんのお手伝いはしたかったですが、これはこの短い時間ではしょうがないです。2度目になりますがこれ以上ないほどに面白かったです。ありがとうございました。また伺うと思います。その際はどうぞよろしくお願いします。
10日間ありがとうございました!世話人がノグチさんだったからとても楽しく過ごせました。優しく接してくださり、色々な経験をさせて頂きありがとうございました。海に行ったことや農業をしたこと、カード遊びや一緒に料理を作ったことなど楽しい思い出がいっぱい出来て忘れられない10日間になりました。皆さんに出会えて本当に良かったです。中之島に遊びに行くので、またお会いしましょう。
地域活性化を、みんなのものに。
電話:050-5809-3263
住所:113-0021 東京都文京区本駒込二丁目4番12号
代表理事:宮坂大智
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF