今日は早朝に三宅島に到着して、自己紹介をした後に世話人のいとーまんさんと一緒にみんなで島巡りをしました。
富賀神社やひょうたん山、迷子椎、大路池など様々な観光地を訪れましたが、最初に訪れた火山体験遊歩道が最も印象に残りました。
噴火によって辺り一面が溶岩だらけになっていたた場所から少しずつ新しい草が生えてきていて、自然が厳しい環境の中でも必死に再生しようとする生命力を実感させられました。
島巡りで三宅島を知ることが出来たのはもちろん、小学校での溶岩から大路池を通して破壊から再生という自然の成り立ちを三宅島で見ることが出来たのは人生の中でも貴重な経験だと思いました。
普段自分が住んでいる都会では考えもしなかったり、気づけないような自然の強さや魅力を学んだ1日でした。
明日から本格的にボランティア活動が始まります。
お世話になる現地の人々や自然の恵みに感謝を忘れずにみんなで頑張っていこうと思います!