📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア体験記【中之島・2012年2月3日〜12日】

[box type=”bio”] 2012年2月3日から12日に実施された中之島での第4回村おこしボランティアの概要です。参加者が1名のみだったため、報告のみとなります。[/box]

 

村おこしボランティア【第4回中之島コース】

[symple_box color=”gray” text_align=”left” width=”100%” float=”none”]

期間

2012年2月3日〜12日(9泊10日)※うち1泊は船内

 

参加者

1名(40代・男性・Iターン希望者)→後日中之島に無事移住されました。

 

地域

鹿児島県鹿児島郡十島村 中之島(トカラ列島 中之島)

 

作業内容

  • 平成12年度桜記念植樹公園の復旧
  • 体験農場の整地とラッキョウの土寄せ
  • シイタケの収穫と、ほだ木取り、種コマ打ち
  • キクラゲの収穫
  • ツワブキの収穫と出荷作業
  • 本土復帰60周年記念植樹の参加
  • 耕運機と草刈り機の実習
  • 食糧確保の堤防釣り
  • 御岳登山
  • 歴史民俗資料館の見学
  • 中之島天文台の見学
  • 島内観光(御岳・御池・七つ山海岸・ヤルセ灯台・ヤルセ原生林・炭焼き窯跡地等)
  • 島民との食事会
  • Iターン者の食事会

[/symple_box]

 

現地受け入れ側の感想

第4期の研修は1人、社会人ということもあったが、桜記念植樹公園の復旧という、大作業を完成させたことは非常に大きな成果だと思います。

多人数とは違い、様々な作業をローテイションですることはできなかったが、逆に一つの作業に焦点を当て、じっくりできたことが良かったと思います。ただもう少し農作業をやりたかったなとは感じます。

この2月は悪天候が多く、なかなか思うように作業ができないのが難点であり、また、悪天候時の対策を考えさせられました。もしも人数が多かった場合、今回のようにはいかなかったのではないかと思います。

全体的には、今回の研修は前回同様、良質なものだったと思います。色々とこちらも勉強になりました。ありがとうございます。

 

[author] [author_image timthumb=’on’]https://ecoff.org/wp-content/uploads/2014/04/ukeire-yorita.jpg[/author_image] [author_info]現地受け入れ側:寄田大祐【十島村開発総合センター管理人】

十島村開発総合センター管理人。2011年から約1年間、村おこしボランティアの受け入れを担当してくださいました。[/author_info] [/author]