今日は朝から1日奥尻ワイナリーに行きました。
午前中はワイナリーのワインタンクの清掃と
出荷に向けた作業工程の一部のお手伝いをさせていただきました。
ワインタンクは奥尻ワインを作る上で
とても重要となるモノの為、タンクの中に入って
びしょ濡れになりながら隅から隅まで丁寧に
清掃を行いました。
午後からは奥尻ワイナリーの取締役である菅川さんから直々にワインについての講座をして頂きました。
ワインはとても奥深く、テイスティングの方法や “色・香り・味” の表現、ワインの種類、ワインができるまでの工程など菅川さんがとても分かりやすく教えて下さり、今まで全くというほどワインに興味がありませんでしたが今回の講座を通してワインに魅了され心を掴まれました!
夜はお好み焼きパーティーをしました。
みんなでワイワイしながらご飯を食べるのも
後数日で終わりと思うと寂しいですが
残りの日程もメンバーと笑って頑張ります!