📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

ありがとう秋田太田町!

今日は、太田町コースの最終日です。10日間があっという間で、とても楽しかったです。

最終日も色々なことをして、最後まで盛りだくさんの1日でした。

朝、掃除と洗濯をした後、青柳さんに頼まれた障子貼りをしました。世話人のきみこさんの真似をして貼ったら、思ったよりも上手く貼ることができました。プラスチックの障子だったので破れることもなく、貼りやすかったです。知り合いの家の障子が破れていたので、東京に帰ったら自分で貼り直してみたいと思います!笑

その後は、4度目の神宮寺観光果樹園へ行きました。秋田にいる間に何度も食べた、あの美味しいプリンを作った川上さんに会うことができました。なんと、コンポートプリンとシャインマスカットの入ったフルーツプリンを作っていただき、食べさせていただきました!!

どちらのプリンも、上半分はフルーツゼリー、下半分がなめらかプリンという構造になっています。さっぱりした美味しいゼリーを食べた後、濃厚なプリンを食べる、というこの組み合わせは最強でした。

コンポートプリンには「じょうもんるびぃ」というオリジナルのブドウが入っています。甘酸っぱく、味が凝縮されている感じで、とても美味しかったです。また秋田に来た時は必ず食べに来ます!!

お昼過ぎ、新幹線と電車で帰る2人を見送りました。10日間一緒に過ごして仲良くなれたので、また会えたらいいなと思います。

10日間、色々な経験をして、様々な人のお話を聞いて、多くの気づきがありました。またいつか、今度は夏に太田町に来てみたいです。本当にありがとうございました!!!