はいさーい!
今日は午前中、赤カラシナの農作業組と、昨日に引き続き歴史調査をする組に分かれて作業を行いました!
歴史調査組は友利さんが来てくださって様々な大浦についてのお話をして下さいました!
大浦のパンフレットを作るお手伝いができてとても嬉しいです!
午後からは楽しみにしていた民泊でした!
私は二見地区の豊田さん夫婦のお宅にお邪魔しました。豊田さんの家が新築で、奥さんの恵智子さんがおしとやかな人に見えて緊張したけど、沖縄の昔ながらのお菓子「アガラサー」と、旦那さんの二三夫さんが元寿司職人だったので皆で太巻きを作るうちに、お二人がとても優しくて面白い方ということが分かってきて楽しかったです!
夜は皆でバーベキューをして、二三夫さんに車に乗せてもらって二見情話が流れるメロディーロードを走りました。お風呂から上がったあとは、皆で沖縄の名曲を聞きながら歌ったり、ゆんたくをしたり、カチャーシーを踊ったりと賑やかな夜を過ごしました!
旦那さんの二三夫さんは自分のやること、仕事に誇りを持っていてとてもかっこよかったし、奥さんの恵智子さんはとっても面白い方で、物事を明るい方に捉えられる所がすごく尊敬できて私の憧れになりました!
家族のようにあたたかく接してくださって、また会いに来てねと言ってくださってとても嬉しかったです!
明日はフリータイムがあります!何をするか楽しみです!