📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

村おこしボランティア【屋久島コース】のレビュー

プログラムの満足度

4.8
4.8/5

世話人への満足度

4.8
4.8/5

もう一度、行きたいと思った人

0 %

累計参加者数

0

参加者の感想

A.E.さん【30代 社会人・初参加】

参加するかしないか迷っていたけれど参加してよかった。
参加者2名で相手は男の子だったので不安だったが2人で協力して多くのことをできて、農業や自然を通して感じたことを毎日話し合える相手で自分の気持ちの整理もできたし、私の感じることを肯定してくれて、とても自信になった。
屋久島の海や山が見える日常に毎日感動し、癒されて励まされた。
農業や島暮らしの方々の苦悩や明るさ、外から来た私たちにどこまでも良くしてくれる温かさを感じ、東京に帰ったら購入する食べ物を粗末にせず大切に大切に食べようと思った。
それが私たちのできる恩返しにもなると思った。
シェアハウスの方々も短い期間しかいない私たちにたくさんのものを見せてくれて、食べさせてくれて、体験させてくれた。毎日毎日シェアハウスの人々がラジオ体操に参加してくれたり、ご飯を作っていたら集まってくれたり、ご飯を食べてくれる人が増えたりと、自然に人が集まる温かさを改めて感じた。
たくさん笑って、感動して本当に島全てが大好きになりました。ありがとうございました。

H.S.さん【大学3年生・初参加】

このボランティア活動を通して、農業の過酷さを身をもって学ぶことができました。実際に作物の種を植えて育てて収穫するという一連の流れのほかに、畑を整えることや台風などの自然災害による被害の処理、農業機具の手入れなどやらなければ行けないことがたくさんありました。10日間のお手伝いと言っても、農業を営む側からするとそれは短く、普段であれば農家さんだけで作業をこなさなければいけない労力を考えるとずっと消費者側にいた自分が生産者の身になり、普段スーパーに並べられている野菜やフルーツに限らず、様々な食材に手が届いている環境に自分がいることに一層感謝しなければいけないと感じました。

大学2年生・初参加

今回、ボランティア活動に参加させていただいて感じたのは現地に行かなければ分からないことが多すぎるということです。現地の方のお話はネットに載っている情報よりもリアルな声です。自分が実際に体験するのはネットの文字だけでは伝わらないものがあります。
また、同じボランティアに参加したメンバーとの出会いは私にとってかけがえのないものです。本当にこのボランティアに参加できたことは私のこれからの人生にとって新しい見方ができるきっかけになりました。

マッチさん【大学1年生・初参加】

活動が始まる前は、メンバーとの共同生活や行き当たりばったりのボランティア活動に不安を感じていた。しかし、活動を通して、メンバーや屋久島サウスビレッジの方々、農家の皆さんの温かさを感じられて心地よい10日間を過ごすことができた。ボランティア活動は想像以上に大変だったが、作業が終わり「ありがとう」と言われた時の達成感は凄まじかった。ボランティアにハマったと思う。絶対もう一度参加する。

次の参加者へのメッセージ

大学2年生・初参加

自分からこうしてECOFFのプログラムに応募して自分で現地までの行き方を調べで訪れることをしないと行けないような、なかなか自分自身の人生の中で訪れる可能性が少ない場所に行くことはかなり緊張しますし不安だと思います。1人で行くのは更に不安ですよね。私もでした。だけど本当に一歩踏み出すだけで出会うのは新しい考え方を持った人たちとの出会いです。きっとその出会いはかなり自分自身の大きな糧になるはずです!迷っているなら絶対に応募することをお勧めします。

マッチさん【大学1年生・初参加】

僕も参加するまで不安でした。でも、10日間の屋久島での生活は新鮮な経験をたくさんできてかけがいのない思い出になりました。。屋久島コースのいいところは島の農業のリアルが見れる所と、刺激的な屋久島サウスビレッジでの共同生活を経験できる所だと思います。たくさんの出会いがあるこのプログラムにぜひ参加してみてください!必ず充実した10日間を過ごせるはずです!

大学2年生・初参加

その時、その場所でしか味わえないことを思い切り体験してほしい!

匿名希望(2023春日程)

2週間は長いように思えて一瞬で過ぎてしまいます。1日1日を大切に全力で島の魅力を感じてください!!

世話人へのお礼

A.E.さん【30代 社会人・初参加】

緊張している私達にぽんかんを分けてくれて食べながら話を聞いたこと今でも覚えています。
私達の振り返りを褒めてくれたり、遠くから私達のことを見守ってくださりありがとうございました。
いい経験が本当にたくさんできて、今回の村おこしが屋久島で、ミッキーさんで、サウスビレッジでよかったなと心から思っています。
また遊びに行かせてください!ありがとうございました。

大学2年生・初参加

屋久島の色んな場所に連れて行ったり、沢山の人とのご縁をつくって頂きました。サウスビレッジでの仕事は沢山の学びがありました。10日間ではやり尽くせないことが多かったけれど、内容の濃い10日間でした。本当にありがとうございました。