今日も三輪さんの農地にお手伝いに行きました!
女子は苺の苗木植えです。人数がいたので分担をしましたが、いつもは1人で作業をしている農家さんの大変さと共に、食料に対する有り難みを実感しました。
男子は台風に備えて里芋に土寄せをしました。台風の対策として野菜の根に土をかけて風で飛ばされないようにする必要があります。普段当たり前のように目にする野菜は、播種から収穫まで農家さんの思いが詰まった物だと改めて感じました。
三宅島に台風がやってきました。
雑貨屋は品薄になり、温泉は営業が終了し、ゲストハウスは時々停電なり、激しい雨風の音が部屋の中まで聞こえてくるほどです。島で生活する為には災害を乗り越える為の知識と、島民どうしの協力が必要なのだと感じました。
明日は最後の農作業なので今までの感謝の気持ちを込めて全力で頑張ります!