「今週の1枚」では、
これまでにECOFFのスタッフがおとずれた地域の写真を紹介していきます。
画像が気に入った方は、以下のリンクからオリジナル画像をご購入できます。
https://gumroad.com/l/XdDi
さて、今週の1枚は、トカラ列島中之島で撮影した1枚。
島の端にある「ヤルセ」岬には美しい放牧地がひろがっています。
放牧地では放し飼いにされている牛たちがのんびりと過ごし、
岬の向こうには青く美しい水平線が。
まんなかに見えるのは「ヤルセ灯台」です。
もちろん、島には「灯台守り」をしている方がいて、ときどきその人の車が泊停まっています。
とはいえ、ここは集落からは1時間ほどかけないとたどりつけない「島の端」。
訪れる人はまれです。
しかし、中之島にやってきたからには必ず一度はおとずれてほしい場所です。
人口100人ほどの小さな島とは思えないスケール感を感じられるこの岬は、私のお気に入りの場所でもあります。
この写真は2度目に中之島をおとずれ、島の人が貸してくださったスクーターで行ったときの一枚。
微妙な光加減が淡い色をつくりだし、ヤルセ岬の雰囲気が伝わる写真になった…と思っています。
(撮影:宮坂大智)