阿部陽貴さん(2019春日程)
知らない人と知らない島での活動に最初は不安でいっぱいでした。
しかし、ボランティアを通して農家さんの優しさに触れたり、島での共同生活を通して食べ物の大切さや協力することの大切さに気づかされたり、普段では経験できないことを体験できてとても有意義な時間でした。
ほんとに視野が広がったと思うし、価値観も変わりました。この経験はこれからの人生に必ず生かされると確信しました。参加して良かったと心から思います。
📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら
プログラムの満足度
世話人への満足度
もう一度、行きたいと思った人
累計参加者数
参加者の感想
知らない人と知らない島での活動に最初は不安でいっぱいでした。
しかし、ボランティアを通して農家さんの優しさに触れたり、島での共同生活を通して食べ物の大切さや協力することの大切さに気づかされたり、普段では経験できないことを体験できてとても有意義な時間でした。
ほんとに視野が広がったと思うし、価値観も変わりました。この経験はこれからの人生に必ず生かされると確信しました。参加して良かったと心から思います。
一度別のECOFFに参加したことがありましたが、そことはまた違った島の良さ、島の人の温かみ、参加者の個性があり大切なことを学べ島から出たくないと思えるような最高の10日間でした。また島の人たち・参加者・インターン生のそれぞれの価値観や思いを聞くことができ良い意味で触発され元の場所に帰っても皆に負けないように、また会ったときに胸を張れる自分でありたいと思わせてくれる人々に出会えたことに感謝しています。
本当にありがとうございました!
ここまで種子島が大好きになるとは思ってなかったほど、いい人に出会うことができて本当に良かったです。農業の大変さを実感して、自然との共存の難しさを実感して、もっと感謝するべきだし、私にできることがあるなら一つからでも実践していきたいと思いました。人の暖かさは人からしかわからないから、行ってよかったです。第二の故郷をくれて、心の中でいつでも思い出して、また必ず帰りたいと思います。本当に感謝してもしきれないくらい感謝してます。ありがとうございました。
ボランティアを通じて、人との繋がりと食べ物に対する感謝の気持ちの大切さを身をもって感じることができました。家族に対する愛情だったり感謝の気持ちだったり、なにげない会話が心温かくて、人っていいなと改めて思いました。また、農家さんが愛情を込めて作った農作物があって私たちが生きている、本当の意味で「いただきます」と言いたいとも思いました。10日間、沢山の刺激を受け、最高の仲間と過ごせたことに感謝しています。ありがとうございました。
1人参加で不安もありましたが、それ以上に最後は参加して良かったと思えるほど貴重な経験ばかりさせてもらい、得るものが多くありました。これからの人生において忘れられない10日間を過ごせました。本当に感謝でいっぱいです。
次の参加者へのメッセージ
様々な不安があると思いますが、ほとんどの参加者が1人での参加なので、そこは安心してください。きっと同じ参加者の方々も世話人の方も快く受け入れてくれるはずです。
また、島での生活も住めば都とはよく言ったもので、意外とすぐに慣れてしまいます。
農業に興味がある、ボランティアをしてみたい、島に行ってみたい、新しい出会いがほしい、特別な長期休みにしたい、このどれかに当てはまったならぜひ参加を検討してみることを強く勧めます。当てはまらなかった方は騙されたと思って参加してみてください(笑)
きっとあなたにとって良い経験となるはずです。
このボランティアに参加しようと悩んでいる人がいるならば、まず参加すべきであると私は思います!全く知らない人達との生活などやっていけるかと考えるかもしれませんが、細かいことは考えず、まず参加してそれからのことはその時に考えたらいいでしょう!やった後悔はまだ未来に繋がりますが、やらなかった後悔は過去に戻ることができないので一生後悔すると思います。
私個人の意見で図々しいことは承知していますが、何ができるか考えることよりも行くことに意味があると私は思います。
迷っているなら絶対に参加した方が良いと思います。普段出来ないような経験ができ、様々なことを学ぶことのできる素晴らしい機会です。私は参加して自分の視野や考え方も広がりました!
世話人へのお礼
10日間本当にお世話になりました!LINE等でメッセージはお伝えしたと思うのであまり長くは言いませんが、ひでさんが僕達の世話人で本当に良かったと思います!!
また必ず帰ります!その時はまた宜しくお願いします!
10日間本当にありがとうございました。おかげさまで本当に充実した10日間を送ることができ、普段の生活では得られない貴重な体験が出来ました。人としてすごく成長できたと思います。また絶対に戻ってきます!
地域活性化を、みんなのものに。
電話:050-5809-3263
住所:113-0021 東京都文京区本駒込二丁目4番12号
代表理事:宮坂大智
©︎ 2010 村おこしNPO法人ECOFF