村おこしボランティア【種子島コースの】参加者レビュー
プログラムの満足度
世話人への満足度
もう一度、行きたいと思った人
累計参加者数
参加者の感想
Y.F.さん【大学4年生・初参加】
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
活動前は、農作業をして参加者と共同生活をして…ルーティン的日々が続くのかなと想像していました。
しかしいざ活動を終えると、度重なるイレギュラーへの対応、想像を超える絶景、農家さんとの深い交流、、、、異なる刺激の毎日でした。
駆け抜けるように過ぎた濃い10日間、一生忘れたくないです。
R.K.さん【大学2年生・リピーター(2回め)】
実際に現地に行かないと感じることのできないことがたくさんあって、様々なことを考えさせられたし非常に多くのことを得ることができました。1番強く感じたことは、人のあたたかさでした。現地の方の優しさはほんとにあたたかく、そのおかげで最後まで頑張ることが出来ました。
後藤皓太さん【大学4年生・初参加】
農家として暮らしていくこと、家庭菜園ではなく、商品として農業に従事することの大変さを感じました。物価も上がり、野菜の価格高騰に文句を言っていましたが、種子島の生活を通し農家さんの負担を知り、むしろもう少し高くすべきだと感じました。若手もおらず、機械への投資も難しい中で、生産して下さってることに頭が上がりません。自分は主にタンカンの作業を行いましたが、ほんの一部しか終わらず、農家さんはこの何百倍もの仕事をしていると考えると本当にすごいと尊敬します。けれど私は、教育の道に進むという決断したので、これらの経験を後世に伝え、その子たちがまた、種子島について知る、もしくは種子島を訪れる、移住するためのパイプにならないと感じています。なので、これらの自分の責務をしっかりと果たせるように努力していきたいと思います。本当に貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。またお願いします。
A.N.さん【20代 社会人・リピーター(2回め)】
世話人、現地の方々、メンバーと素晴らしい人達の中でかけがえのない10日間を過ごすことができました。面接の時に聞かれた、「あなたはこのボランティア経験を今後の教員人生の中で何に活かせますか」という質問に、前回のボランティアで人生観が変わる程心が動かされたにも関わらず言語化ができるほど自分の中に落とし込めていなかった為当たり障りのない事しか言えず、答えを探す為に今回の参加を決めました。「あなたにできる村おこし」という最後の発表で自分は何を言えるだろうか、と考えながら過ごした10日間でしたが無事に答えを見つけることができました。自然との共生について学んできた私は都市部の人が農業、漁業、そして地方での自然とともに生きる生き方を選択肢に入れてほしいと感じて教員への道を選びました。しかし、私の履歴書を読んだ鹿児島出身の大学の先生はあなたのように地方も都市部も知っている人こそ選択肢が少ない地方の教員として地方の子供に選択肢を増やすの向いてると思う、と言われており今回種子島に来てその意味もわかった気がします。お世話になった土地に何が返せるのか、どういった還元ができるのかはまだ社会に出ていない自分にははっきりとした答えは出せませんが自分が何をしていきたいのかの軸は見つけられた為今後向き合い続けていきたいです。
N.K.さん【大学院生・初参加】
全体を通して、世話人さんや農家さん達と多くコミュニケーションを取ることができました!
また農業の手伝いを通して、農業の大変さや良い作物を届けるための工夫を多く知ることが出来ました。自分の中で農業へのハードルが下がり、家庭菜園を行うという新たな目標が出来ました。
今回のボランティアで新しい世界を知ることができ、農業の大切さや暮らし方を学ぶことが出来ました。今後の人生でやりたい事の視野が広がり、目標もより具体的になりました。
次の参加者へのメッセージ
Y.F.さん【大学4年生・初参加】
種子島コースには、地域の人と参加者が尊重し合える環境があります。自分が地域の励みになっているのを感じられるのは、種子島コースの魅力です。この活動は、私たちが将来悩み、辛いことがある時にふと思い出せるような経験になるはずです!一体これが何の役に立つか、今はわからなくても何年後、何十年後、必ず自分の励みになると思います。
私も当初は参加に躊躇しました。申し込み後も不安で、当日の飛行機搭乗前は白湯を飲まないと落ち着かないくらい焦っていました。でも大丈夫、現地に行くことさえできれば絶対に大丈夫!また、勇気が出ず参加を何回逃しても、また次の日程で申し込めば大丈夫!このコースのこの日程で参加することがご縁で、最初から決まっていることなので、自信を持ってください♫
R.K.さん【大学2年生・リピーター(2回め)】
現地でしか得ることの出来ないものが自分の想像している以上にあります。みんなはじめは不安を抱えています。まずは思い切って飛び込んでみることが大事です!
A.N.さん【20代 社会人・リピーター(2回め)】
頑張れた・一歩を踏み出せた、という経験は今後の人生で何かつまづいた時に必ず「あの時頑張れたからこれも頑張れるはず」という自分自身のお守りになります。迷ったら飛び込んでみる、挑戦してみる。その先で見えたものを大切にしてほしいです。
N.K.さん【大学院生・初参加】
種子島のコースはとてもしっかりとしたシステムで成り立っているので、ボランティア活動を通して新しい発見や暮らし方を知ることが出来ると思います。ぜひ10日間を楽しんでください!あっという間に終わるので、一瞬一瞬を大切に過ごしてください。
大学4年生・リピーター(2回め)
このボランティアに参加することで、ここでしかできないような貴重な体験をすることができると思います。もし少しでもこの活動に興味があるのなら、ぜひ参加するべきだと思います!
世話人へのお礼
Y.F.さん【大学4年生・初参加】
晋作さん、討論者。文香さん、領事。
MBTIの話、私もしたかったです( ; ; )
本当にお世話になりました。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
文香さん、素直に感情出せることは優子のすごいところだよって言ってくださって本当に響きました泣 幼い頃から自分の思ったことを相手に伝えるのが苦手で、感情が先回りしてしまう自分が嫌だったのに、貢献受け入れてくださったことが嬉しくて、、、母だと思いました。文香さんは、いつも何事も否定しないですよね、、。たこ焼きの作り方以外は!笑
晋作さん、常に5人のキープを確保することを肝に命じます!お料理もボランティアイベントもジムも行きます!
観察力が桁違いで参加者一人一人の人間を理解してくださっていたので、晋作さんがいるだけで本当に安心でした。色紙作る時に2人で農家さんの所回れて嬉しかったな〜〜〜、あとなんでも言い当てられるの、なんでですか?農業とか、恋愛とか、お金の話とか、もっと色んなこと話したかったと思ってます。
お二人のECOFFへの想いを伺ってから、活動の意識が変わりました。私が種子島でこんなに素晴らしい経験ができたのは、世話人のお二人、過去の参加者と受け入れ農家さんのおかげです。このことは絶対、自分の周りに伝えます!!!!
種子島コースを選んで、参加して本当によかったです。大変お世話になりました。ありがとうございました。
R.K.さん【大学2年生・リピーター(2回め)】
10日間ありがとうございました。毎日気にかけていただいた優しさにほんとうに救われました。今回の活動で感じた気持ちをバネにこれからも頑張っていきます!
後藤皓太さん【大学4年生・初参加】
本当にお世話になりました。ボランティアだけでなく、人生相談のようなこともして頂き第2の母、父のような存在でした。お子さんも幼い中、私たちのことを受け入れてくださったこと、そして沢山のことを指導してくださったことに感謝しかありません。また、恩返しできるように頑張ります!次会う時もよろしくお願い致します。
追伸
希望していた自治体の教員採用試験に無事合格致しました。夢への切符を手にすることが出来ました。自身の目標・夢を叶えられるように、頑張ります!
A.N.さん【20代 社会人・リピーター(2回め)】
エコフの活動というのは運営側からすれば労力だけが大きく、見返りは対等にはならないかと思います。しかし、人と人、人と土地を繋ぎたい、その世話人の方々の思いで動かされる若い人というのは本当に多くいると感じています。同じ土地を選んだという理由だけで遠い土地で出会いエコフで一緒に生活したメンバーはかけがえのない友人になり、その土地は帰りたいと思える土地になり。自分の人生の
大きな転機となりました。今後も機会を見つけて参加したいと思いつつ、いつか自分の教えた学生が参加してくれたらななどと考えています。素晴らしい10日間をありがとうございました。
N.K.さん【大学院生・初参加】
10日間送り迎えや作業を教える事、昼ご飯の提供などありがとうございました!
沢山話す事が出来、種子島の良さや種子島に住んでいる人の良さがとても分かりました。
今回のボランティアを通して、今後の人生の目標をより具体的にすることが出来ました!
何年後かは分かりませんが、子供達を連れてボランティア活動しに来たいです!
種子島が居心地よすぎで、第2の故郷になりました!来年の春か夏に予定を空けれそうなら遊びに行きます!