📣 ECOFFは地域と参加者の安全のために、感染症についての対策および方針を定めています。詳しくはこちら

参加者の声

📍 コースごとに読む

📙 全てのコースのレビュー

伊藤有紗さん(2023夏日程)

10日間すごくあっという間で濃くて楽しくて学びが深かった日々でした。世話人の方や、受け入れ農家さん、そして地域の方とたくさん交流する機会が多く、人との繋がりを感じて心が温かくなりました。たくさん話をお伺いする中でまだまだ知らないことが世の中には沢山あり、自分から知ろうと努力する姿勢が大切であると学びました。島民の方はあたたかくて、前向きな方が多かったです。私も島民の方やエコフのメンバーと関わって考え方が少し前向きになれてスッキリした感じがあります。またエコフの最高のメンバーと会える時を楽しみにしています!種子島も遊びにいきます!

月森陽紀さん(2024GW日程)

農業の技術だけではなく、自己の成長に繋がりました。私は最初、「農業」という職業に対してあまり良いイメージはありませんでした。しかし、実際にボランティア活動をすると、農家さん1人1人に工夫、考え、思いがありとても興味関心を持つことができました。また、私自身のこれから先のことの悩みなどもお話しすることができ、とても良いアドバイスを貰いました。たとえ価値観•考えが違ったとしても共有することにより新たな発見があることが分かりました。自己の成長にとても繋がりました。必ずまた行きます。ありがとうございました。

I.K.さん(2023夏日程)

ボランティア活動と言っても都会にいる中で想像していたボランティア活動とは異なることも多かった。一つは、現地の人たち全員がボランティアに賛成してる訳ではないということ、自分たちだけで出来ると考えている人たちもいて活動が難しかったということ。ただ、一方で活動に関して理解を示してくれて、お礼をしてくださる人もいて暖かい気持ちになれた。

M.S.さん(2023春日程)

参加する前は楽しみ3割不安7割だったけど、不安なんて吹き飛ぶくらいの楽しい、充実した日々を過ごせました。本当に自分に関わってくださった全ての方に感謝しかありません。このプログラムに参加することができて、コタンを知ることができて、たくさんの人に出会うことができて本当によかったです。絶対また来ます!

和田小春さん(2023春日程)

奄美大島の人の温かさや活気のある雰囲気に触れられた10日間でした。行く前は短い間で何ができるのか、現地の方と上手く話せるのかなど不安ばかりでしたが、それらを吹き飛ばすくらい優しく迎え入れていただけてとても嬉しかったです。作業中や昼食時にこれから畑をどうしたいのか、奄美の良さを広げたい想いなどの話を聞き、奄美の人達は目標が明確で行動力がある人が多いなという印象を受けました。学生である自分にとってどのお話も刺激的で、失敗を恐れずにもっと行動していこうと思いました!また島の人達同士の結び付きが強いことも魅力だと思います。最近移住された方で農家を始めたい方に先輩農家さんが教えていている様子や目を見て話すところ、ありがとう(ありがっさまー)と感謝を忘れずに伝えられるところ、道行く人に挨拶をするところを見て当たり前かもしれませんが、素敵な人達だなと思いました。奄美大島の人達の温かさはこのような部分からできているだなと感じました。
10日間を通して奄美のことだけで無く、一緒に過ごした10人それぞれの知らなかった一面を知ることができたのも良かったです。そもそも10日間共同生活をすること自体が初めてで上手く行かないこともありましたが、それ以上に楽しい思い出が多くて、一生写真整理が進みません😇個性爆発してた私達をまとめてくれたリーダーの2人がいたから生活できたので感謝してもしきれません🙏
終わってみるとあっという間で、どの経験も貴重で、今後の人生に良い変化を与えてくれた10日間だったと言えるようにこれからも頑張っていきたいと思います✊🏻

匿名希望(2023春日程)

10日間とても長いようで、終わってみるとあっという間なほど毎日充実した日々を過ごしました。レンシレンジや炊飯器のない生活、朝五時に起きて9時に寝る生活、今までにはない非日常で暮らすことで日々のありがたさを実感しました。
江田島ではやぎのお世話などの活動だけでなく、島の人との関わりを持つこともでき、この島が大好きになりました。
また、食品添加物についてもたくさん教わり、食べ物はきちんといいものを選ぶようにしようと思いました。何事も自分で調べ、周りに流されてばかりではいけないとお二人のおかげで学ぶことができました。

匿名希望(2023夏日程)

喜界島で生活することで、島の人々の繋がりの強さを感じました。その中であたたかく受け入れてくれた島の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

M.T.さん(2023春日程)

実際に体験してみなければわからないことが数多くあることを知った。もっといろんな地域のことを知りたい。

匿名希望(2023春日程)

初めは慣れない環境で慣れないことで戸惑ったが本当に参加して良かったです。自分には農業とか田舎とかは向いてないかなとか思ったけど、いざ戻ってきたらとても恋しくて戻りたくなります。大切な仲間と世話人の方と過ごした10日間はとっても楽しかったです!またぜひ参加させていただきたいです。

匿名希望(2023春日程)

今回初めて与論島に行って農作業を体験させて頂いた事で農家さんの苦労ややりがいが分かりました。農業は自然と戦わなければならないので雨の日に外で作業したり台風に備えたりと大変なことも沢山ありました。でも収穫出来た時の喜びや地域の人たちと収穫したものを交換している所を見た時は島の暮らしの良さが溢れていると感じました。1番大変だったのはソリダコという飾りの花の収穫で、収穫する際には葉の向きを揃えなければならなかったり、蕾の些細な色の違いを見分けて収穫するなど、商品になるものを収穫しているのだと実感できました。与論島では夏には観光業が盛んになるけど冬は与論島の良さが分かりずらいため観光客が来ないことが問題になっていました。そこで与論島で農家さんと一緒に農作業をして島の暮らしを体験できるブログラムを作ろうとしていました。私もそのモニターとして意見を交換できたことで、お客さん目線と農家さんの目線でプログラムを考えたので、それぞれの希望に沿うものを作り上げることの難しさを知り、島おこしの大変さを実感出来ました。今回ECOFFで与論島のプログラムに参加して島の農業や共同生活の大変さ、楽しさなど貴重な経験になりました。与論島の名前しか初めは知らなかったけど今では人に与論島の魅力をたくさん伝えられます。与論島で得た発見や経験を今後の活動に活かせるように頑張ります。